GSF01に参加してきましたの報告と感想
こんにちは。P⇒Qの収穫です。
先日、2025-06-29に開催された「学園スターフェスティバル」に参加してきました。
その人気とともに各所でオンリーが開催されている学マスですが、我々としては初の学マスオンリーへの参加となりました。
スペースの様子
#GSF01 設営完了しました!新刊『学マスクイズ 150』を並べてお待ちしております! pic.twitter.com/Ikrovnshnt
— P⇒Q / GSF01【6組-37・38】 / アイマスクイズサークル (@P_nrb_Q) June 29, 2025
会場の壁に弊サークルのスペース番号が印字されているわけではなく、写真を加工して入れています(改めて見てみるとあまりにも自然に溶け込んでいたので念の為)。
ポスターでは学マスが誇る名曲のひとつ『Campus mode!!』の歌詞をリスペクト・オマージュさせていただきました。
感想
今回は学マスオンリーへの参加ということで、文字通り学マスのクイズのみ150問を収録した『学マスクイズ150』を新刊として頒布いたしました。
リリースから1年の学マスですが、ナイアガラの滝かと思うほどの公式供給の凄まじさからクイズの題材に困るなんてことはまるでなく、企画当初は「100問ぐらいかな」とサークル内で話していたところ、蓋を上げてみれば150問というボリュームになってしまいました。
1年分しかネタがないはずなのに150問という量にびっくりしてくれる方もいて、クイズの作り手としては嬉しかったです。
クイズなんてあればあるほど良いですからね。
そして相変わらずの学マス人気を肌で感じるイベントになりました。
リリース当初からの破竹の勢いは衰えることを知らないようで、たくさんの学マスP(ちびぐるみ連れていたり、関連グッズを身に着けている人が多くて分かりやすい)が会場に溢れかえっている様子が観測できました。
また、弊サークルに立ち寄っていただいた方にも「学マスしか知らない」というPが結構いらっしゃったので、学マスによって新人Pがたくさん増えているということも実感することができました。
そんな学マス人気も手伝って『学マスクイズ150』を実に多くの方に手にとっていただけたので大変嬉しかったです。
なお、同時開催だったIDOL STAR FESTIV@L(ISF)の方もGSFに負けず劣らずのスペース量で盛り上がっておりました。
実際、ミリPもたくさんいらっしゃったようで『ミリアニクイズ390』というややマニアックなものも含め、既刊についても予想以上に手に取ってもらうことができました。
また、開催途中でチケットが完売してしまうというISF/GSFの運営様も予想していなかった事態が発生し、両オンリーともに大盛況だったことがうかがえます。
こんな事が起こるのは、学マス、ミリオン、はては20周年真っ只中のアイマス全体が盛り上がってくれているという事の表れなのかなと感じ、そういった点でも参加してうれしい・楽しいイベントとなりました。
冒頭のポストからもわかる通り、既刊の種類も多くなってきたという事で調子に乗って2スペースで参加させていただいたのですが、多くの方に来ていただけたので、結果としては思い切って2スペースにしてよかったなと思っております。
改めて、サークルに立ち寄っていただいた皆様、クイズ本を手に取っていただいた皆様、ありがとうございました。
これからのお話
現時点で参加が決定している次のイベントは「コミックマーケット106 (C106)」となります。
既刊のみでの参加となりますが、今回の『学マスクイズ150』をはじめ、全6種のさまざまなクイズ本を用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
2025年8月16日(1日目・土曜日)に東京ビッグサイトの【南2 e-29b】にてお待ちしております。